従業員が定着しやすい働きやすい職場環境を作る方法

 

定着しやすい職場環境

こんばんは、相原です。

最近、人の労働の傾向を見ていると
出世欲や金銭欲よりも、働きやすさややりがいなどが重視されています。

辛くて大変な思いをしてお金を稼ぐぐらいなら
そこそこの給料で働きやすい職場で働きたいという人が多いですね。

こんな風に時代は変化しつつあるのですが
なかなか働きやすい職場を作ることができていない会社が多いです。

 

そこで今回はアルバイトやスタッフなどが働きやすい労働環境の作り方を紹介していきます。

  1. 労働環境は制度の整備から始める
  2. どんな職場を作りたいのかを決める
  3. 目的に合わせた制度を作ろう
  4. 評価基準を変える

1.労働環境は制度の整備から始める

労働環境を作るというときに、大きな要素となるのが
会社の制度やシステムです。

ここが従来のままだと、従来のような職場にしかなりません。

こちらがどんなに働きやすい労働環境を作りたいと思っても
制度が悪ければ、思ったような労働環境を作ることができません。

なので、まずは制度を整えることから始めましょう。

2.どんな職場を作りたいのかを決める

まずは自分の理想とする職場をイメージしてください。

そのイメージを現実世界に落とし込むことで
理想的な職場を作ることができます。

 

どんな会社にするかは経営者が決めればいいのですが、
過剰な競争を駆り立てるような制度はやめたほうがいいです。

はっきり言って、時代にあっていないです。

 

例えば、「売上1位の人の賞金プレゼント」

みたいな制度を作ったとしましょう。

経営者の目的としては、
営業のやる気を出してもらいたいと思って
やさしさから決めた制度だと思います。

しかし、従業員の視点で見ると
「自分以外の人はみんな敵」の状態になります。

こんな職場で働いていて楽しいと思いますか?

 

こういう職場は今多くの人は求めていないので
なるべくやめたほうがいいですね。

そこで今いる社員にとっての幸せは何かを考えましょう。

社員全員を一度に考えるのは大変なので、
大事にしたい人を具体的に一人思い浮かべて考えるといいですよ。

3.目的に合わせた制度を作ろう

2番でどんな職場を作りたいのかを決めることができたら
それを実現させるような制度を作っていきます。

例えば、家族がいる従業員に家族を大事にして欲しいと思ったとしましょう。

そうしたら、

  • 子供の学校行事に合わせて休みを取りやすくする
  • 子供が病気になった時の労働時間の短縮
  • 家族サービスの日を作って、社員全員を早めに帰す

などのことを考えて制度を作ることができます。

 

ただいきなりこういった制度を考えるのは難しいですし
従業員の望んでいることとずれている可能性もあります。

その場合は、従業員とよく話をして、
どんなことで悩んでいるのか、何を望んでいるのかなどを聞けるといいですね。

4.評価基準を変える

制度を作る時に、多くの会社が気付いていないのは評価基準です。

評価基準を変えないと、その場で重視されるポイントが変わらないので
新しい制度を作っても、職場環境が変わらないということが起こります。

 

例えば、皆で協力するような職場を作りたいと思い、

営業ノウハウを皆で共有して、
全体のセールス力をアップを図りたい

と考えていたとしましょう。

こうすることで、良い職場環境を作るとともに
売上アップを望むことができます。

 

しかし、

制度として「売上1位の人には賞金プレゼント」をなくしても
昇給や出世の評価基準が、売上だったとします。

仮に制度がなくなったとしても
売上が評価基準なら誰も他の社員に自分のノウハウを教える気にはなりません。

もし自分のやり方を教えて、その人の売上が増えたら
自分が昇給や出世しにくくなりますからね。

 

自分の思惑と制度やシステムにズレがあると
思い通りにはいきません。

「評価基準が売上」という古い評価基準のままだからうまくいかないのです。

 

そこで皆で協力するような職場を作りたいならば
こんな感じに評価基準を変えるのです。

例えば、セールス力アップ会議を開いて
従業員一人ひとりが使えると思ったノウハウを発表した人に1点つける

という制度を作ってみるのです。

こうすることで、お互いで評価し合える環境を作ることができます。

会社で高い評価を得るためには、
誰かを蹴落とすのではなく、認められるような行いをする必要が出てきます。

なので、皆の役に立つことを教えるような場ができやすいですよね。

 

さらにみんなが認める人が出世していくので
会社内で軋轢が生まれる可能性が低くなります。

小さな会社であれば、あまりないのですが
それなりに人数が多い会社だと、
評価をする上司には媚びて、下には厳しく当たる人が出世するなんてこともありますからね。

そんな人が出世すると、多くの人が不満に思うので
良い職場とは言えず、働くのが嫌になりやすいです。

なので、あなたの理想とする職場にあわせて
評価基準を変えるようにしましょう。

まとめ

働きやすい職場環境を作りたいのであれば、
以下の3つのステップを守りましょう。

  1. 労働環境は制度の整備から始める
  2. どんな職場を作りたいのかを決める
  3. 目的に合わせた制度を作ろう

 

少しでも役に立った時には、シェアしてください。

もっと多くの人に役に立てるとうれしいので。

 

おすすめ売上アップ講座

美容室・エステサロン・ネイルサロン・整体院・カイロプラクティックなどのサロン系、歯医者・動物病院などの病院、居酒屋・カフェ・パン屋・ラーメン・レストラン・焼肉・うどん・そば・バーなどの飲食店、私塾や英会話教室などの教育関係など、どんなお店にも通用する話をしています。

kijisitastep1 kijisitastep2 kijisitastep3

コメントを残す